川崎くん、今日去勢手術の予定でしたが
手術をしないで帰ってきました。
夕べは緊張していたのか、ご飯をあまり食べなかった
川崎くん。
過保護の主人が手で食べさせると少しですが
食べてくれました。
夜はケージで寝させましたが、落ち着かないらしく
何度も鼻啼きしてました。
今朝は、元気に起きてきてお散歩にも行き、9時に都内の
病院へ出発し、有料道路を降りたところで、異様な臭いが(>_<)
ウンチしてるし(-_-;)
ちょっと柔らかめだったので、そのウンチを持って
病院へ行き見ていただきましたが、特別問題はなかったようです。
体重が5.15kgに減ってました。
確か金曜日は、5.8kgくらいあったのに・・・
先生からは「そんな急に減ることはないから、測り間違いかな?」
と言われたけど「毛玉だらけだったせいもありますか?」と
聞くと「それもあるかも知れませんね」と言われました。
実は川崎くん睾丸が1つしかありません。
もう1つは、お腹の中においてきちゃったみたいです(^_^;)
そんなわけで、開腹手術をしなくてはなりません。
普通の去勢と違うので、少し時間がかかると言われましたが
やってくださるとのことで、病院にお願いして帰る途中
病院から電話が・・・
「あのーさっきのシーズーちゃんですが、朝ご飯
食べさせてないですよね?」
えっ!?それって、基本でしょ!!と思い
「はい」と答えると、「今 吐きまして、未消化のフードが
出てきたので、もしかしてと思いまして・・・」
「いや、食べさせてません」と答えると「分かりました。」と
電話がきれました。
その後、家に着くか着かないかのうちにまた病院から
電話が・・・「シーズーちゃんなんですけど、あの後
水下痢をして吐いているので、今日の手術は
延期した方が良いと先生がおっしゃってるんですが・・・」
えっ!?マジですか?????
でも、私が勝手に決められません。慌てて代表に電話を
しましたが、代表電話に出られず。。。
その後副代表に電話をして「どうしましょう?」と聞くと
「止めた方が良いですねー お迎えに行けますか?」と
聞かれたので「はい」と言って、そのままUターンして
また病院へ・・・
大変長いドライブでございました(-_-;)
川崎くんの下痢と吐きの原因は・・・・・・・・
「ストレスですね(^−^)」と先生から明るく言われ、ホッとして
何だか笑ってしまいました。
吐き気止めと、下痢止めのお薬をいただき、点滴を
して帰ってまいりました(^_^;)
病院の先生がおっしゃってましたが、センターからレスキュー
された子に、時々こーゆー症状が出る子がいるそうです。
今までいなかったので、知らなかったケド(^_^;)
せっかく助かった命ですから、大切にしなくては
いけませんっ!
ムリに手術をして、何かあっても困りますからね(^−^)
ケージから出てきた 川崎くんはブルブル震えて
私にしがみついてきました。
本当に怖かったんだね(T_T)
ごめんね<m(__)m>
そんなわけで、大変繊細な神経をお持ちの(?)
川崎くん、我が家で心のケアをしてから去勢手術をし
抜糸をするまで、滞在することになりました。
3週間程度の滞在予定です。
ちなみに、帰りの車の中で 下痢と吐きを予想していた
のですが、下痢どころか・・・吐くどころか・・・
飛び回ってました(^_^;)
今もとっても元気に狭い我が家を走り回ってます(^_^;)
〜今日の川崎くん情報〜
川崎くん!頑張れっ!!!
Angel's Tale 第10回里親会

詳細は↑をクリック!
ぜひご覧くださいませ<m(__)m>
里親会でイケメン川崎くんと会えるかも♪
応援よろしくお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
にほんブログ村
HPができました!
Angel's Tale
シーズーレスキューネットワーク
*スタッフ希望・里親希望の方は
こちらからお申込みください。
ボランティアスタッフ希望アンケート
譲渡希望アンケート
収容されている
シーズーが増えています。
どうぞお力を貸してください!
○ご支援金のお願い
ゆうちょ銀行
記号 10970 口座番号 30126341
口座名義 エンジェルズテール シーズー レスキュー ネットワーク
銀行からの場合
店名: 〇九八 店番: 098 種目: 普 口座番号 3012634
口座名義 エンジェルズテール シーズー レスキュー ネットワーク
ご支援いただいたお金は保護犬の医療費(去勢・避妊含む)などに
使わせていただいております。
毎月 収支報告を出し、そちらでご報告させていただいて
おります。
どうぞよろしくお願いいたします。